演 題:戦略的な価値を高めるグリーンランドの将来

📅 日時:2025年11月6日(木) 14:00〜15:30

👤 講師:佐野利男氏
🎓️肩書:日本デンマーク協会会長・元デンマーク王国特命全権大使
🎥 開催形式:会場開催(オンライン同時配信あり)

講演会概要

トランプ米政権が領有を打ち出してからデンマークの自治領であるグリーンランド(GL)が注目を浴びている。北極海に面したこの島は、第二次世界大戦中はナチス・ドイツに、戦後冷戦中はソ連に、そして冷戦後はロシアに対する西半球防衛の前哨基地として、また最近は中国の経済的・政治的関与(「氷上のシルク・ロード」)を牽制する上で戦略的価値を高めている。米政権の意図はこの島が中国の影響下に置かれないように直接領有を企図するものと考えられるが、住人(イヌイット)の多数派はこれに消極的で、むしろデンマークからの独立を志向している。経済的自立のための開発資金を外国特に中国に依存することは政治的リスクがある。現自治政府は当面独立には慎重だが、中・長期的には独立か、米国による領有か或いは国連により認められている「自由連合」かの選択に直面しよう。米国・日本を含む西側諸国はGLの開発資金について中国に代わる選択肢を用意すべきだ。

講師プロフィール

1977年東京大学法学部卒業。同年外務省入省。78-80年米国スワスモア大学留学。その後、国際エネルギー機関出向、国際連合日本政府代表部参事官、大臣官房総括審議官、総政局軍縮不拡散・科学部長、デンマーク王国特命全権大使、軍縮会議日本政府代表部大使、軍縮会議議長、NPT運用検討会議副議長などを歴任し、2017年外務省退官。2017-2023年内閣府原子力委員会委員。日本大学危機管理学部教授、千葉科学大学危機管理学部講師、日本デンマーク協会会長、社会福祉法人サンヴィジョン理事、放射線影響研究所評議員、全国障がい者生活向上機構顧問など。

主な著書に「女神フライアが愛した国ー偉大な国デンマークが示す未来」(東海大学出版部)、「核兵器禁止条約は日本を守れるか」(信山社)。

講演会参加について

まず、下方の「講演会についてのお問合せ」から講演会の参加申込みをしてください。
その際、会場参加か、Zoom参加か、明記してください。
Zoom参加の場合は、下記URL をクリックするか、ミーティングIDとパスコードを入力してご参加ください。

📅 Zoom情報は 2025年11月6日 00:00 に公開されます。

※ご本名がわかる表示名でご参加ください。
※音声はミュートに設定をお願いします。
※匿名での参加はご遠慮ください。
※当日は記録のため主催者側で録画いたします。

上部へスクロール